tux guitarで譜面を作成した。
しかし直接音声や動画で出力する機能がtux guitarになかったのでchromebookの機能でスクリーンショットを取ることにした。
[Read More]Youtubeに投稿するにあたって、 音声ファイルは投稿できない。
そこで音声ファイルを動画形式に変換する。
そこまで手間のかかる作業はしたくないという前提から、 コマンドラインで処理をすることにした。
[Read More]楽器の練習、私の場合はソロギターの練習のために動画の撮影を行うことにした。
撮影はフォームや自分の演奏を客観的に聴くために有効だ。
ただ撮影に手間がかかるのでは、 練習から手が遠のいてしまう。
[Read More]