落書き

体を丸めたポーズを描きたかった

それはわりとイメージを形にできたんちゃうかな。

足を伸ばして座っている

脚、脚に興味がでてきた。

背中が伸びている?

もうすこし猫背でもいい気もする。

落書きは楽しい

描いてるだけで楽しめるようになってきた。

[Read More]

サブカル科学研究会 こぼれ話 自動文字起こし

こぼれ話

AWS transcribe で音声や動画の文字起こし tarky: 文字起こしも色々サービスあるけど、話者分離はAWSくらいしかないかな?リアルタイムやとSloosもある。まあ、ウェブ会議ツールは色々と文字起こしが導入されてるよね。思ったほど便利なイメージがないけど。それは単に会議の内容に私の理解が追いついてないからかな?

[Read More]

落書き

落書きは楽しい

  • 集中できる
  • 楽しさを感じられる

写真を見ながら描いていると没頭できる

  • うつの気晴らしには丁度いい気がする

資料を漁っていると美人はいるものだなぁと思う

  • pinterestで資料を探す
  • 修正してるかしらんけど、美人が多い気がする
  • 美人じゃなくてもイラストにする分にはあまり関係ない
  • イメージをつかめるようになってきた気がする

画像のリサイズ

  convert sample.PNG -resize 640  resize_sample.png

ウマ娘 シンボリルドルフのファンアート 3

/img/IMG_0414.jpg

試しにデッサン人形を使ってみた

  • 意外とポーズを思いつかない
    • シチュエーションを思いつかないから?
    • 引き出しが少ないのだろう

デッサン人形は補助線に過ぎない

  • デッサン人形で無限にインスピレーションが湧くわけではない
  • ただし、デッサン人形を活用するためにインプットが必要なことを実感できる
  • 実際写真を撮ってなぞるだけというのは非常に楽だ

デッサン人形を使うと上達の妨げになるか?

  • 資料をみながらイラストを描くのは上達の邪魔になるか?
  • 別に上達したいわけではないので問題ない

まあ遊びに使う分にはよさそう

  • イラストを描くときに便利
  • インプットのヒントにもなる
  • 上達するかどうかは知らない
  • 楽しく描けそう

ラブカのイラスト

感想

楽曲の方のラブカ?を最近気に入っているので、 魚の方のラブカを描いてみた。

まあ、いいんじゃないでしょうか?

イラスト ジャイアントパンダ

感想

ジャイアントパンダというと上野動物園の印象が強いかもしれない。

しかし、 和歌山県白浜のアドベンチャーワールドでは定期的にジャイアントパンダの赤ちゃんが生まれている。

[Read More]

セイウチ イラスト

感想

最近、動物園や水族館の動画をよく見るので、 動物を描いてみようと思った。

飼育下のセイウチは人懐っこいのか、 飼育員にかまって欲しがる様子が可愛らしかった。

[Read More]